闇属性騎士評価

コメント(0)

アナスタシア(パズル型)

スキル:大砲ブロック生成、命中率減少(2ターン)
パッシブ:戦闘開始時、闇属性ブロック・誘導弾ダメージ増加
 
大砲ブロックは命中した敵の左右にもヒットする範囲型。
対人戦防衛時、大幅に弱体化する。
育成リソースがきついのでそんな事言っている余裕は無いが。
普通に使う分には普通に強い。

ヴェンタナ(攻撃型)

スキル:敵1体にダメージ、HP比例追加ダメージ、持続回復効果除去・遮断(4ターン)
パッシブ:自身と左右の味方スキルダメージ・クリ率増加
 
2023/1/31に実装された騎士。
現状、再生の影響はそこまで大きくなく、ほぼバニラに近い。
その分スキル倍率が非常に高められており、強烈な一撃を叩き込める。
似たタイプのハンヤが基本120%+HP比例120%、防御力ダウン。
ヴェンタナは基本200%+HP比例160%。
とほぼ1.5倍の凄まじい威力。マナ速度も速い。
ハンヤには防御力ダウンによる後続のダメージアップがあるため、2人に明確な優劣があるわけではない。
むしろ2人を組ませればHPが多いほど威力増加+防御力ダウンのハンヤ→HPが低いほど威力増加のヴェンタナ、の流れはお互いの強みを活かせ相性が良い。
既存の闇星5攻撃型はエドウィン・バートリーだが、攻撃よりは搦め手が得意なタイプだったため、速さと威力を兼ね備えた純アタッカーが闇属性に加入したのは大きい。

エドウィン(攻撃型)

スキル:敵全体に呪い(4ターン)、呪い人形召喚
パッシブ:自身と左右の味方攻撃力・防御力増加
 
呪い:攻撃力・防御力・クリ率・クリダメ減少
呪い人形:マナチャージ・除去・遮断不可、毎ターン全体攻撃、人形HPが0になるまで永続

多彩な能力を持つ万能キャラ。
サルビアと違い人形に挑発効果はありません。
できる限り人形を生存させて毎ターン全体攻撃をして貰うためです。
挑発キャラと相性が良く、ダメージ共有キャラと相性が悪いです。
呪いを重視するのであれば、あえてダメージ共有キャラと組ませて本体に戻るのを早める運用もあります。
パッシブも攻撃力と防御力で腐る場面が無く万能性に磨きがかかっている。

エレニール(パズル型)

スキル:十字消し
パッシブ:闇属性ブロックダメージ増加、闇属性騎士の被ダメージ減少
 
2023/3/30に実装された騎士。
またもや闇属性騎士。日本版視点で見ると光属性と闇属性しか増えていない。
スキルは縦ブロックと横ブロックを合成した時の十字消しをランダム地点で発動させる。
ブロックダメージ扱いなので闇属性騎士がチーム内に多いとダメージが跳ね上がる。
闇で染めてマナスクロール系助力者で連発すると凄まじいダメージが出る。ギルドレイドの新時代、光レイドが完全にエレニールの持ち物検査となった。
狙った相手に全弾命中するので、敵が減ってくるとダメージが減ってしまうフォクシー系の弱点を克服している。
十字消しの進路上に特殊ブロックがある場合は闇属性ブロックに変換されず消すことができない点が縦横ブロックとは異なっている。

セリア(攻撃型)

スキル:攻撃対象の闇属性ブロック被ダメージ増加、闇属性ブロックを魔女ブロックに変換。
 
降臨にて加入させることが可能な星6騎士。
既存アイテムでの強化はできず、降臨で入手できるアイテムでのみ強化可能。
無課金や微課金では使いこなせないので忘れましょう。
 
廃課金の使う完凸セリア(240レベル)はPVP、PVEともに狂った強さ。
他の星6騎士が未実装という事もあり、現状文句無しの最強騎士。
最大レベル(180)の完凸星4騎士5人がセリアのスキル1撃で全滅する。
それでいて星4騎士の攻撃ではスキル5連発してもミリ削りレベル。
ギルド戦で240セリア一人だけの所を落とすために180レベルを30人投入してもセリアがほぼ勝つ。
挑戦回数の無駄なので180レベル以下しか所持していないなら挑まないこと。
まるでソシャゲみたいだぁ・・・。
 
それでも誰かが倒さないと次の周にいけないので・・・。
一番勝率が高いのはアイとユリの行動不能スキルでハメループを形成すること。
サブリナのマナ加速もあるとハメループの安定性が少し高まる。
アイとユリが落ちた時点で詰むので、二人をかばうための挑発キャラも欲しい。
最悪ユリが落ちてもアイの方が残ればギリギリループ継続も可能。
180レベルだと通常攻撃だけでも即死級のダメージ。アイとユリが残る事をお祈りしながらセリアに当てないようマナを貯めて素早くハメループに入りたい。
 
なお、この戦術は相手の残りがセリア一人というのがほぼ前提条件。
セリア完凸しているような相手は、セリア以外も完凸星5で埋められているわけで・・・。
うーん!P2W!

 

バートリー(攻撃型)

スキル:敵1体と左右にダメージ、全バフ除去、バフ効果遮断(4ターン)
パッシブ:自身と左右の味方スキルダメージ増加・必要マナ減少

バフ効果遮断状態では、新たにバフを得る事ができない。
バフ絶対許さないマン。
刺さる相手にはとことん強く、刺さらない相手にはバニラの極端な性能。
序盤では殆ど恩恵が無いが、高難易度へ行くに連れて一気に輝き出す。

ヘレナ(支援型)

スキル:全味方HP回復、再生(4ターン)、攻撃力増加(4ターン)、防御力増加(4ターン)
パッシブ:全味方の被回復量・HP増加

再生状態になると、毎ターンHPが回復します。
みんなが口を揃えてつえーつえー言ってるやつ。
おりゃん民でもスキル強い事しか書いてねえなってのはわかる。
スキル自体に付与されている回復効果はヘレナのHPを参照しますが、その後の再生効果は各自(被回復者)のHPが参照されます。
エボニー(星4闇)と同時起用した場合、スキルの攻撃力アップ部分は後の効果で上書きされます。
エボニー(20%)→ヘレナ(10%)の順番でスキルを使用してしまうと、攻撃力20%アップが消えて10%アップしか残りません。
ヘレナの方がマナ速度に優れ、初回は確実にヘレナから使用できますが、2回目以降はズレて来るため安定しません。

レクリス(防御型)

スキル:全味方ダメージ共有状態(5ターン)、被ダメージ減少(5ターン)
パッシブ:自身と左右の味方防御力・HP増加

ダメージ共有状態になると、本来受けるはずだったダメージをチーム全員で分割して受けます。
5人生存している場合、本来100ダメージ受けるところを全員が20ダメージずつ受けます。
硬いキャラで全て受ける挑発型に比べれば、柔らかいキャラで受ける事もあるので総軽減量では負けます。
しかし全体回復を無駄なく活かせるので、受けられる総ダメージ量では勝る事が多いです。
強力な全体回復持ちがいるならレクリスを優先すべきかと思います。
レクリスに限った話ではありませんが、ダメージ共有スキルはオーバーキル分のダメージもしっかり共有してしまうため、使い所に注意して下さい。
全体攻撃に対して挑発スキルは機能せず、全員が大ダメージを受けてしまいます。そういった相手には味方全員に大きな被ダメージ減少効果のあるレクリスが輝くことでしょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×